以前から気になっていた「百式企画塾」ですが、今回はお題が手帳だったので考えてみました。
【百式企画塾】 画期的な手帳を考えた! | IDEA*IDEA
2009年、あなたがふと思いついた手帳が大ヒット。普段は手帳を使わないという人まで使うようになった、その画期的な手帳について次のことを教えてください。
その手帳は、自己管理において誰もが困っている(A)なる問題を、一見手帳とは関係ない(B)から着想を得て、(C)なる方法で解決!しかも(D)なる仕組みになっていたので毎年買わざるを得ない、という工夫までされていた。その手帳の名前は(E)。
そんなわけで、今日が締め切りと気づいてあわてて考えたのがこれです。
その手帳は、自己管理において誰もが困っている日々のタスクが片付かないなる問題を、一見手帳とは関係ない人はリスクが高いほど力を発揮できるという深層心理から着想を得て、予定していたタスクが完了しなかった場合は、書かれたバツゲームを実施するなる方法で解決!しかも11月1日のタスクに「来年の手帳を購入する」と記入してあり、その日のバツゲームだけ厳しく設定なる仕組みになっていたので毎年買わざるを得ない、という工夫までされていた。その手帳の名前は悪魔との契約手帳。
図解も適当ですね。。(滝汗;
コメント
おもろいw
akuさんっぽいw
ぉ!久々のコメントが、、、
あなたもなんかやりなさい。